- 2020-04-03
4月1日から変わった法律
こんにちは、川口です。 働く人なら知っておいて欲しい、4月1日に変わった法律について健康産業やサービス業の方が理解しておいた方が良いことをご紹介します。 「人事が知っておけばいいんじゃないの?」という話でもありません。特に部下を抱えている方、店舗ビジ […]
こんにちは、川口です。 働く人なら知っておいて欲しい、4月1日に変わった法律について健康産業やサービス業の方が理解しておいた方が良いことをご紹介します。 「人事が知っておけばいいんじゃないの?」という話でもありません。特に部下を抱えている方、店舗ビジ […]
こんにちは、川口です。 始まりました、2020年度。各社リモートだったり細心の注意を払ったリアル入社式が執り行われたようですね。 私の顧問先でも入社式と新入社員研修がスタートしました。 「研修の受け方」という基調としての講義。 毎年担当しているのです […]
川口です。 ・ 11月は研修の機会が多い1ヶ月でした。 先日は、マネージャー養成講座。 本講座は第一回目としてマネジメント基礎から人のマネジメントまで。 この階層は、いい具合に「隠しきれていない野心」が出ていたり、ひと山ふた山超えてきた上での希望が溢 […]
社員が喜んで仕事をする組織を作ることができれば、社員のパフォーマンスを引き出すことに成功し、結果として業績アップなど良い効果を発揮します。 では、どうすれば社員が喜ぶ組織を作ることができるのでしょうか? ・ 社員が喜ぶ組織を作るメリットとその方法 社 […]
先日、ある会社の若手社員研修の講師を務めました。 午前が私、午後は代表取締役社長が自ら登壇するカリキュラムでした。 社員教育をコストとして考える企業が大多数。なるべくコストをかけずに社員教育を行いたいと考える会社が多い中、毎週のように研修を実施してい […]